開館時間は基本的に10:00~18:00ですが、各展覧会によって異なる場合がありますのでご注意ください。
会期:2025年10月29日(水)~2025年11月3日(月)
展示スペース:
全面
油彩・水彩・パステル等の絵画、平面作品の展覧会です。
(最終日は15:00まで)
会期:2025年11月7日(金)~2025年11月9日(日)
展示スペース:
全面
宮村弦トーキョースタジオのメンバーによる現代書の展覧会。
書を中心にアートやデザインなど幅広い表現を展示。
(最終日は16:00まで)
会期:2025年11月14日(金)~2025年11月16日(日)
展示スペース:
全面
目黒区の子どもたちの生きる力を育む新しいコミュニティ・絆の創出をコンセプトに開催します。
(最終日は16:00まで)
会期:2025年11月19日(水)~2025年11月24日(月)
展示スペース:
全面
ユネスコ会員、作家の作品と目黒の子供達の絵の展示。企画展「イスラエル、パレスチナの現状報告」現地の子供達の絵、写真の展示。
(最終日は16:00まで)
会期:2025年11月26日(水)~2025年11月30日(日)
展示スペース:
A面
画家・西野正望と、その教室の生徒の作品展。日本画、琳派大和絵、水墨画、工芸、水彩画、パステル画、アクリル画、写生を展示。
(初日は15:00から、最終日は16:00)
会期:2025年11月27日(木)~2025年11月30日(日)
展示スペース:
B面
写真教室の受講生有志と講師による写真展。12名、45作品を展示予定。
(初日は16:00から、最終日は15:00まで)
会期:2025年12月3日(水)~2025年12月7日(日)
展示スペース:
B面
クルマ、バイク、鉄道、飛行機をテーマに、雑誌や広告で活躍するイラストレーターたちの約100作品を展示する第12回作品展
(最終日は15:00まで)
会期:2025年12月3日(水)~2025年12月7日(日)
展示スペース:
A面
京都の伝統芸能❝西陣織❞で若冲の代表作を復元。髪の毛の約半分の超極細の絹糸で織り上げた職人の精緻な技術をご覧ください。
(最終日は16:00まで)
会期:2025年12月11日(木)~2025年12月21日(日)
展示スペース:
全面
北野生涯教育振興会彫刻奨学金を受けた若き才能が、時代と共にどう変化し何を刻んだのか? 2016-2024彫刻奨学生、現在の姿を公開。
会期:2025年12月24日(水)~2025年12月26日(金)
展示スペース:
全面
あらゆるジャンルの作品群が目黒の地に集い語り合う。絵画も、書も、工芸も。手法も超えて、作品たちが呼応し、対話を生む。
Unlimited Design / アンリミテッドデザイン(YouTube)
会期:2026年2月11日(水)~2026年2月15日(日)
展示スペース:
全面
レイアートスクール渋谷校・池袋校・二子玉川校、レイセラミックスタジオ、子どもアトリエの生徒による2年に一度の作品展です。
(最終日は16:00まで)
会期:2026年3月17日(火)~2026年3月22日(日)
展示スペース:
全面
概念にとらわれない自由な写真表現ができる写真家達による写真展。自撮りの西本喜美子(故人)も参加。
(初日は13:00から、最終日は15:00まで)
遊美塾・東京 Web