イベント

ワークショップ

「DOMA秋岡芳夫展」ワークショップ

概要

開催日:2011年10月29日(土)~2011年12月18日(日)

申込方法


≪特別Newコースの応募方法≫※終了しました


「トークセッション&秋岡家見学コース」は、FAX、メール、往復ハガキのいずれかの方法で、催事名、お名前(ふりがな)、ご住所、電話番号(昼間に繋がる連絡先)、FAX(あれば)番号、年齢を明記の上、下記の住所までお申し込みください。複数でのお申し込みはできません。お1人1通でお願いします。

※ご返信は即日にできない場合があります。恐れ入りますがご了承ください。

※先着順となります。定員に達し次第HPでお知らせしますが、お申し込み時に満席の場合はご了承ください。

≪コース1の応募方法≫※終了しました


往復ハガキ(1人1枚1コース)に、希望講座名、お名前(ふりがな)、年齢、ご住所、電話番号(昼間に繋がる連絡先)、お持ちであればFAX・メールアドレスを明記の上、下記の住所までお申し込みください。中・高生の方は学年も明記してください。
※締切日必着となります。応募者多数の場合は、抽選となる場合があります。

≪コース2~7について≫※終了しました


事前申し込み不要です。当日ご参加ください。

≪モノ・モノサロンの応募方法≫※終了しました


往復ハガキ(1人1枚1講師)に、希望講師名(日程も記載)、お名前(ふりがな)、年齢、ご住所、電話番号(昼間に繋がる連絡先)、お持ちであればFAX・メールアドレスを明記の上、下記の住所までお申し込みください。
※先着順となります。定員に達し次第HPでお知らせします。応募時に満員の場合は、恐れ入りますがご了承ください。

特別Newコース、コース1、モノ・モノサロン 申込先


目黒区美術館 「秋岡芳夫展ワークショップ係」
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36

Tel 03-3714-1201   Fax 03-3715-9328

mmatoffice@mmat.jp

申込方法

≪特別Newコースの応募方法≫※終了しました

「トークセッション&秋岡家見学コース」は、FAX、メール、往復ハガキのいずれかの方法で、催事名、お名前(ふりがな)、ご住所、電話番号(昼間に繋がる連絡先)、FAX(あれば)番号、年齢を明記の上、下記の住所までお申し込みください。複数でのお申し込みはできません。お1人1通でお願いします。 ※ご返信は即日にできない場合があります。恐れ入りますがご了承ください。 ※先着順となります。定員に達し次第HPでお知らせしますが、お申し込み時に満席の場合はご了承ください。

≪コース1の応募方法≫※終了しました

往復ハガキ(1人1枚1コース)に、希望講座名、お名前(ふりがな)、年齢、ご住所、電話番号(昼間に繋がる連絡先)、お持ちであればFAX・メールアドレスを明記の上、下記の住所までお申し込みください。中・高生の方は学年も明記してください。 ※締切日必着となります。応募者多数の場合は、抽選となる場合があります。

≪コース2~7について≫※終了しました

事前申し込み不要です。当日ご参加ください。

≪モノ・モノサロンの応募方法≫※終了しました

往復ハガキ(1人1枚1講師)に、希望講師名(日程も記載)、お名前(ふりがな)、年齢、ご住所、電話番号(昼間に繋がる連絡先)、お持ちであればFAX・メールアドレスを明記の上、下記の住所までお申し込みください。 ※先着順となります。定員に達し次第HPでお知らせします。応募時に満員の場合は、恐れ入りますがご了承ください。

特別Newコース、コース1、モノ・モノサロン 申込先

目黒区美術館 「秋岡芳夫展ワークショップ係」 〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36 Tel 03-3714-1201   Fax 03-3715-9328 mmatoffice@mmat.jp

コース

モノ・モノサロン ~愛用すること

6、しぶや木工塾 公開制作

5、竹とんぼ ―ミニマムマシンと手仕事の間に―

北海道 置戸が目黒にやってきた 1、白い木―エゾ松を割って私の箱をつくる

岩手の山から大野木工が目黒にやってきた 4、フォーラム つくること・つかうことの間に

岩手の山から大野木工が目黒にやってきた 3、どんぐりから器まで―森の生活から考えること

特別講演会 7、「秋岡芳夫」という人

北海道 置戸町が目黒にやってきた 2、すてきでしょ、小枝のバターナイフとフォーク

≪特別Newコース≫ トークセッション&秋岡家見学ツアー 新世代のデザイナーは「秋岡芳夫」に何を見たか?

ページの先頭へ