開館時間は基本的に10:00~18:00ですが、各展覧会によって異なる場合がありますのでご注意ください。
会期:2025年2月19日(水)~2025年2月24日(月)
展示スペース:
全面
音楽プロデューサー/ギャラリー主宰。様々な顔を持つ井出靖が長年に渡って収集した日本のロックポスターに焦点をあてた展覧会。
入場料:1,000円
(開館時間11:00~18:00、最終日は14:00まで)
会期:2025年2月26日(水)~2025年3月2日(日)
展示スペース:
A面
都市の絵物語として出版するパリとロンドンの各1冊の絵本の原画展。作者自筆原画とAI生成画像を比較鑑賞して下さい。
(初日は14:00から、最終日は15:00まで)
会期:2025年2月27日(木)~2025年3月2日(日)
展示スペース:
B面
アトリエ彩屋で制作された個性溢れる作品の展示です。クラスや内容に制限のない場で大人も子どももクラスメイトになり制作しています。
(最終日は16:00まで)
アトリエ彩屋ウェブサイト
会期:2025年3月5日(水)~2025年3月9日(日)
展示スペース:
B面
東京外国語大学・東京科学大学(旧医科歯科・旧東工)・一橋大学の4つの写真サークルによる合同写真展です。
(最終日は16:00まで)
会期:2025年3月5日(水)~2025年3月9日(日)
展示スペース:
A面
サークル活動四年間の集大成として会員9人による中国古典の臨書や近代詩文書等の創作作品を展示します。
(開館時間11:00~17:00、初日は12:00から、最終日は15:00まで)
会期:2025年3月11日(火)~2025年3月16日(日)
展示スペース:
全面
概念にとらわれない自由な写真表現ができる写真家達による現代写真展。自撮りの西本喜美子も参加。
(初日は13:00から、最終日は15:00まで)
会期:2025年3月19日(水)~2025年3月23日(日)
展示スペース:
A面
平面から立体まで、ファイバーワーク(織る、編む、組む、縫う、染色、成形などの技法)による作品展示。
(最終日は13:00まで)
会期:2025年3月19日(水)~2025年3月23日(日)
展示スペース:
B面
カラフルで斬新な書展です。主宰者hannahの"〇"をテーマにした作品と、5歳から80代までの生徒の個性溢れる書をお楽しみください。
(最終日は15:00まで)
会期:2025年3月25日(火)~2025年3月30日(日)
展示スペース:
全面
手工芸を愛する方々の作品を広く募集し、会員と共に文化振興に寄与しようとする展示会
(初日は14:00から、最終日は15:00まで)
会期:2025年4月8日(火)~2025年4月13日(日)
展示スペース:
B面
季節の草花や心に残る風景等、モデルさんをお呼びして楽しく描いたりしています。
(初日は14:00から、最終日は16:00まで)
会期:2025年4月9日(水)~2025年4月13日(日)
展示スペース:
A面
彫刻、立体オブジェ、絵画(非具象創作)、ペーパークラフト等、いろいろな形で表現した作品です。
(開館時間10:00~17:30、最終日は13:00まで)
会期:2025年4月16日(水)~2025年4月20日(日)
展示スペース:
全面
篆刻、絵画、書、絽刺しの5グループが展示発表します。水墨画をあわせて5グループです。
(開館時間10:00~17:00、最終日は16:00まで)
会期:2025年4月22日(火)~2025年4月27日(日)
展示スペース:
A面
講師の指導のもとモデル(着衣・裸婦)を描いています。本展では油彩・水彩・パステルなど多彩な作品を展示します。
(開館時間10:00~17:00、初日は14:00~、最終日は16:00まで)
会期:2025年4月23日(水)~2025年4月27日(日)
展示スペース:
B面
京都芸術大学通信教育部の同窓会による染めと織りの技法から着想を得て制作した個性溢れる作品を展示。
(開館時間10:00~17:30、最終日は15:00まで)
会期:2025年5月27日(火)~2025年6月1日(日)
展示スペース:
A面
日本ワイルドライフアート協会展を行います。会員が表現した野生生物の生命の煌めきをぜひご高覧ください。
(初日は14:00から、最終日は15:00まで)