イベント

セミナー

おしゃべりなミュージアム 2013 ―家庭の博物館学―

概要

開催日:2013年11月10日(日)~2013年12月15日(日)

●美術館だからお話しできること!?


来館者とミュージアムをつなぐ、目黒区美術館の新しいプログラム「おしゃべりなミュージアム」。

美術作品の展示や保存、その裏に隠された意味や歴史などなど、美術館があれこれ“おしゃべり”してみよう、ということではじまります。

「家にある絵はどうやって飾れば?」

「先祖が持っていた作品、どうずれば保存できる?」

「どんな光をあてたらもっと素敵に?」など、

扱い方に困って家の奥深くにしまわれている美術品が、案外たくさんあるかもしれません。

美術館が持っている知識や技術が、そんな問題の解決にお役に立てば…。

第一回目のこのシリーズは、困ったときの身近な手引、『家庭の博物館学』を目指してみました。

※チラシのPDFはこちらからダウンロードいただけます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

申込方法


メール、FAX、ハガキいずれかの方法で、参加希望講座名(開催日も)、参加人数、代表者のお名前(ふりがな)、年齢、ご住所、電話番号(昼間に繋がる連絡先)、お持ちであればメールアドレス・FAX番号を明記の上、下記までお申し込みください。

※メールでお申し込みの場合は、件名に「おしゃべりなミュージアム希望」とご記載ください。返信に3~4日かかる場合があります。

※先着順となります。

※定員に達した場合はその旨ホームページに掲載します。申込到着と前後する場合がございますがご了承ください。

申込先


目黒区美術館 「おしゃべりなミュージアム」係
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36

メール:mmatoffice@mmat.jp

FAX:03-3715-9328

●美術館だからお話しできること!?

来館者とミュージアムをつなぐ、目黒区美術館の新しいプログラム「おしゃべりなミュージアム」。 美術作品の展示や保存、その裏に隠された意味や歴史などなど、美術館があれこれ“おしゃべり”してみよう、ということではじまります。 「家にある絵はどうやって飾れば?」 「先祖が持っていた作品、どうずれば保存できる?」 「どんな光をあてたらもっと素敵に?」など、 扱い方に困って家の奥深くにしまわれている美術品が、案外たくさんあるかもしれません。 美術館が持っている知識や技術が、そんな問題の解決にお役に立てば…。 第一回目のこのシリーズは、困ったときの身近な手引、『家庭の博物館学』を目指してみました。 ※チラシのPDFはこちらからダウンロードいただけます ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

申込方法

メール、FAX、ハガキいずれかの方法で、参加希望講座名(開催日も)、参加人数、代表者のお名前(ふりがな)、年齢、ご住所、電話番号(昼間に繋がる連絡先)、お持ちであればメールアドレス・FAX番号を明記の上、下記までお申し込みください。 ※メールでお申し込みの場合は、件名に「おしゃべりなミュージアム希望」とご記載ください。返信に3~4日かかる場合があります。 ※先着順となります。 ※定員に達した場合はその旨ホームページに掲載します。申込到着と前後する場合がございますがご了承ください。

申込先

目黒区美術館 「おしゃべりなミュージアム」係 〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36 メール:mmatoffice@mmat.jp FAX:03-3715-9328

コース

おしゃべりなミュージアム 2013 -家庭の博物館学- 3、外国のくらしとアート 額縁や壁紙でこんなに変わる! *当講座は都合により、中止となりました。

おしゃべりなミュージアム 2013 -家庭の博物館学- 1、近代のくらしとアート 明治以降の住居と洋画

おしゃべりなミュージアム 2013 -家庭の博物館学- 2、住いにアートが入ってきた! 江戸の庶民のくらしと美術

おしゃべりなミュージアム 2013 -家庭の博物館学- 4、版画の見方、楽しみ方

おしゃべりなミュージアム 2013 -家庭の博物館学- 5、身近なものも“アート”になる!?

おしゃべりなミュージアム 2013 -家庭の博物館学- 6、きれいに飾る、きれいに保つ 展示作業体験

ページの先頭へ