関連イベント
トイで遊ぶ休日の昼下がり
色や形が美しいだけでなく、積んで、組んで、並べて楽しい、当館収集のトイ(構成玩具)に実際に触れて頂けます。
当館 のトイコレクションボランティアチームがサポートします。
この機会にぜひご体験ください。
日時:会期中の土日及び祝日の13:00 ~ 16:00
会場:2 階展示ロビー プレイコーナー
ナビゲーター:トイコレクションボランティアチーム
参加費:無料(高校生以上は当日の展覧会観覧券が必要)*事前申込不要
展覧会名 | 目黒区美術館コレクション展 日々のよろこび2021 |
---|---|
会期 | 2021年11月13日(土)~2021年12月19日(日) |
休館日 | 月曜日 |
時間 | 10:00〜18:00(入館は17:30まで) |
観覧料 | 一 般 700(550)円 大高生・65歳以上 550(400)円 中学生以下 無料 *障がいのある方とその付添者1名は無料。 *( )内は20名以上の団体料金。 *目黒区内在住、在勤、在学の方は、受付で証明書類をご提示頂くと団体料金になります。 *各種割引の併用はできません。 |
主催等 | 主催 公益財団法人目黒区芸術文化振興財団 目黒区美術館 |
会場 | 本館2階 |
---|
田中敦子《ターゲット》1962 年 目黒区美術館蔵 © Kanayama Akira and Tanaka Atsuko Association
靉嘔《虹のエンバイラメント》 1962年 目黒区美術館蔵
鮮やかな色彩、豊かないろどりは、
私たちの心を踊り立たせ、ワクワクさせます。
出品作家(敬称略(以下同じ)):
田中敦子、靉嘔、桂ゆき 他
土屋幸夫《箱根 ʻ71》 1971年 目黒区美術館蔵
斎藤豊作《羊飼い》 1906-12年 目黒区美術館蔵
秋岡芳夫《蟻の巣みつけたよ》1954年 目黒区美術館蔵
草間彌生《南瓜(黄)》 1982年 目黒区美術館蔵 *画像転載不可
池田満寿夫《日光浴する貴婦人たち》1962年 目黒区美術館蔵
色や形が美しいだけでなく、積んで、組んで、並べて楽しい、当館収集のトイ(構成玩具)に実際に触れて頂けます。
当館 のトイコレクションボランティアチームがサポートします。
この機会にぜひご体験ください。
日時:会期中の土日及び祝日の13:00 ~ 16:00
会場:2 階展示ロビー プレイコーナー
ナビゲーター:トイコレクションボランティアチーム
参加費:無料(高校生以上は当日の展覧会観覧券が必要)*事前申込不要