その他
旧千代田生命本社ビル 目黒区総合庁舎 建築ガイドツアー
概要
開催日:2012年4月27日(金)~2012年6月2日(土)
FAX、メール、または往復ハガキに①~⑥を明記のうえ、目黒区美術館までお申し込みください。
①希望日、②希望コース名、③氏名(ふりがな)、④郵便番号・住所、⑤電話番号、FAX番号、メールアドレスなど連絡方法、⑥参加人数(氏名は代表者のみ)
※メールの場合は、件名に「総合庁舎建築ツアー」と明記してください。
※小中学生の方は保護者名、学校名、学年も記入してください。
※先着順となります。
★全日程、定員に達した為、募集終了しました。申し訳ありません。
申込先
目黒区美術館 総合庁舎建築ツアー係
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36
FAX:03-3715-9328
メール:mmatoffice@mmat.jp
FAX、メール、または往復ハガキに①~⑥を明記のうえ、目黒区美術館までお申し込みください。
①希望日、②希望コース名、③氏名(ふりがな)、④郵便番号・住所、⑤電話番号、FAX番号、メールアドレスなど連絡方法、⑥参加人数(氏名は代表者のみ)
※メールの場合は、件名に「総合庁舎建築ツアー」と明記してください。
※小中学生の方は保護者名、学校名、学年も記入してください。
※先着順となります。
★全日程、定員に達した為、募集終了しました。申し訳ありません。
申込先
目黒区美術館 総合庁舎建築ツアー係
〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36
FAX:03-3715-9328
メール:mmatoffice@mmat.jp
コース
旧千代田生命本社ビル 目黒区総合庁舎 建築ガイドツアー
A、通常コース 「見どころ」満載、全体像を知るためのコース B、コンバージョン(用途変更)コース 企業のオフィスから庁舎への変更点に特に注目するコース C、和室集中コース ビル内の魅力的な和室・茶室などに特に注目するコース D、子どもコース(6月2日のみ実施) 小さな参加者にも建築の魅力に触れていただくためのコース
ガイドスタッフ:目黒区美術館ボランティアチーム(建築班)
日程:4月27日(終了)、★5月6日(日)、★5月18日(金)、★6月2日(土)
各日13:30~15:00
※子どもコースは6月2日(土)のみ実施
対象:一般(中学生以上)、子どもコースは小・中学生(家族の同伴可)
定員:各日先着70名、子どもコースは20名
参加費:500円(保険、資料代を含みます)
申込締切:先着順。定員になり次第HPに掲示のうえ締め切ります。
↑★全日程、定員に達した為、募集終了しました。申し訳ありません。
目黒区総合庁舎(1966年竣工・旧千代田生命本社ビル)は、建築家・村野藤吾が情熱を傾けたオフィスビルの傑作。近年「村野藤吾展」が開催され、「村野藤吾」についての書籍も刊行されるなど、あらためて評価が高まっています。
昨年は大震災の影響で中止となりましたが、この目黒区総合庁舎をめぐる建築ツアーは今年で7年目を迎えます。ガイドスタッフもさらに勉強を重ね、新しい情報を蓄えて、皆さまをお待ちしています。
4日間、4つのコースの組み合わせからお選びの上、ご参加ください。いずれも事前のお申し込みが必要です。